スクールコラム– category –
-
初心者から1年間でホームサロン開業を目指すコーススタート
5月から、ホームサロンを目指すコースを開講いたしました。こちらのコースは現在月に1〜2名の募集となります。 ※5月スタート満席 6月、7月スタート満席 8月スタート満席 9月スタート残り1名 Solueでは、今までも検定対策レッスンの中でもサロンワークに活... -
オンライン動画レッスンを一時休止します!
今まで公開していました、ハンド仕込みセミナーと1級対策について 今後試験で使用できるハンドの変更があるため、一時動画の公開をストップすることにいたしました。 それにともない、一時的にリンクも削除させていただいております。 オンラインで学べる... -
スクールの利用方法について
こんにちは。 いつもネイルスクールSolueのご利用、誠にありがとうございます。 スクールの利用方法についていくつか変更点がありますので、お知らせいたします。 最近、ありがたいことにご予約をたくさんいただいておりまして、希望日に予約が取りにくい... -
フルーリアアクリルエデュケーター資格を取得致しました
このたび、フルーリアアクリルエデュケーター試験を受験し、無事合格をいただくことができました😊 以前は違うメーカーの商材を使用していましたが、とあるきっかけからフルーリアを使用するようになり、この機会に基礎から学び直そうと思い立ちまして、受... -
LINE添削でネイリスト検定対策!合格までサポート致します♪
最近お問い合わせをいただくことが増えてきたので、改めてお知らせさせてください✨ 【ネイリスト検定対策にLINE添削コースをご用意しています!】 講師の太田が、直接LINEで添削いたします。 このような方にオススメです。 以前ネイルスクールで検定対策を... -
ネイリスト検定3級・2級・1級にストレートで合格する秘訣
ネイリスト技能検定試験にストレートで合格したい!と考える方、とてもたくさんいらっしゃるかと思います。 モデルさんに練習に付き合ってもらったり、モデルさんのお爪のメンテをしたり。何かと神経質になりますし、モチベーションを維持しながらの練習も... -
ネイルマシン、ビットの種類や選び方|フィルイン、ケア、オフでの使い分け
ネイルマシンのビット選びに苦労していませんか? 無数にあるビットの中からどれを選べばいいのか、本当にもう悩んでしまいますよね🥲 結論から言うと 1本のビットのみで全ての役割をこなすことはできないですが、最低でも3種類ほどあれば通常のサロンワー... -
脳をだまして上手くなる!科学的根拠のあるイメトレのすすめ
わたしはネイリスト検定一級のアクリルスカルプや認定講師試験のフレンチスカルプを教える時、カラーリングやケアについても。何を教える時でもいつもお話していることがあります。 それはイメージトレーニングがとても大切だということです。 頭の中でう... -
アジアネイルフェスティバル全日本ネイリスト選手権フレスカデビューチャンピオンいただきました
【フレスカデビュー参加♪】 2021年のアジアネイルフェスティバル フレスカデビュー部門でチャンピオンをいただくことができました! 助けてくださった先生や、みなさまに感謝するばかりです😊 トレーニングハンドの入賞レベルの仕込みについて何度か質問を... -
ネイリスト検定1級に合格するために必要な3つのポイント
こんにちは😊 ネイルスクールSolueの太田です。 ネイリスト検定1級に合格するのはとても難しいことだと思っていませんか? 今回は、そんなネイリスト検定1級に合格するために必要な3つのポイントについて、はっきりと断言させていただきます😆 ネイリスト検...
12