初心者から1年間でホームサロン開業を目指すコーススタート
5月から、ホームサロンを目指すコースを開講いたします! Solueでは、今までも検定対策レッスンの中でもサロンワークに活かせる内容を取り入れることを重視していました。 まだ何かプラスしたい…ということ…
5月から、ホームサロンを目指すコースを開講いたします! Solueでは、今までも検定対策レッスンの中でもサロンワークに活かせる内容を取り入れることを重視していました。 まだ何かプラスしたい…ということ…
今まで公開していました、ハンド仕込みセミナーと1級対策について 今後試験で使用できるハンドの変更があるため、一時動画の公開をストップすることにいたしました。 それにともない、一時的にリンクも削除させて…
こんにちは。 いつもネイルスクールSolueのご利用、誠にありがとうございます。 スクールの利用方法についていくつか変更点がありますので、お知らせいたします。 最近、ありがたいことにご予約をたくさんい…
このたび、フルーリアアクリルエデュケーター試験を受験し、無事合格をいただくことができました😊 以前は違うメーカーの商材を使用していましたが、とあるきっかけからフルーリアを使用するようになり、この機会に…
ネイリスト技能検定試験にストレートで合格したい!と考える方、とてもたくさんいらっしゃるかと思います。 モデルさんに練習に付き合ってもらったり、モデルさんのお爪のメンテをしたり。何かと神経質になりますし…
検定試験やオンラインコンペで、トレーニングハンドを使用する機会がぐんと増えましたね🙂 本番の仕上がりだけでなく、仕込みの有無で普段の練習のしやすさも左右します! 今や、トレーニングハンドの仕込みは必須…
ネイリスト検定2級と1級では、毎回アートテーマが指定されます。そのテーマに沿ったアートを試験時間内に仕上げていきます。 ネイリスト検定2級アートのポイント 2021年の10月実施予定のネイリスト検定で…
ネイルマシンのビット選びに苦労していませんか? 無数にあるビットの中からどれを選べばいいのか、本当にもう悩んでしまいますよね🥲 結論から言うと 1本のビットのみで全ての役割をこなすことはできないですが…
9月14日から、ネイリスト検定1級対策のオンラインコースを開始いたしました! 画像をクリックすると、受講サイトに飛べます。↓ 通学コースと同じ内容、クオリティで受講料は半額以下です。何回も見たいところ…
わたしはネイリスト検定一級のアクリルスカルプや認定講師試験のフレンチスカルプを教える時、カラーリングやケアについても。何を教える時でもいつもお話していることがあります。 それはイメージトレーニングがと…