MENU
  • Solueについて
  • コース一覧
  • 講師
  • お知らせ&読み物
    • お知らせ
    • スキルアップ
    • 検定試験
    • レッスン紹介
    • サロンワーク
    • コンテスト
  • 公式LINE
ネイルスクールSolue 相模原のマンツーマンネイルスクール
  • Solueについて
  • コース一覧
  • 講師
  • お知らせ&読み物
    • お知らせ
    • スキルアップ
    • 検定試験
    • レッスン紹介
    • サロンワーク
    • コンテスト
  • 公式LINE
  • Solueについて
  • コース一覧
  • 講師
  • お知らせ&読み物
  • 公式LINE
ネイルスクールSolue 相模原のマンツーマンネイルスクール
  • Solueについて
  • コース一覧
  • 講師
  • お知らせ&読み物
    • お知らせ
    • スキルアップ
    • 検定試験
    • レッスン紹介
    • サロンワーク
    • コンテスト
  • 公式LINE
  1. ホーム
  2. スクールコラム
  3. スキルアップ
  4. マシンが怖くなくなる!4時間完結マシンレッスン
  • マシンが怖くなくなる!4時間完結マシンレッスン
  • 未経験から始める!1年後の開業を目指す、ホームサロン開業コース
  • あなたに合ったスクールコースの選び方
  • LINE

マシンが怖くなくなる!4時間完結マシンレッスン

2024 7/07
スキルアップ レッスン紹介
2024年7月7日

マシンテクニックの習得は、サロンワークの効率化にかかせません。マシンで削るのが怖い、爪を傷つけてしまう不安がある、という方はいませんか?

きちんと仕組みややり方を学んで正しく使うと、手削りよりもむしろピンポイントで当てられるため安全に削ることができます。

手削りは周りを巻き込んで削るため、むしろ難易度が高くネイリストによって技術の差が出やすいと思っています。マシンよりもテクニックが必要なので、健康な自爪を削ってしまうリスクも高いのです。

マシンのテクニックをきちんと仕組みから学んで、怖い気持ちを解消してレベルアップしませんか?今回は、4時間で基礎からフィルインまで学べる、マシン4時間コースについてご紹介します!

目次

マシンはサロンワークに必須?

最近はマシンを使うネイルサロンがとても増えてきた印象です。マシンで甘皮処理をしたり、ジェルフィルインやアクリルの削りをします。

フィルイン導入サロンは特に、マシンは必需品となっています。これからサロンで働きたい、自分でサロンを開業してみたいと考えている方は、マシンテクニックの習得をおすすめします。

独学でマシンを使っていて不安があるという方もぜひ安全な使い方を学んで、サロンワークのお役に立ててくださるとうれしいです!

サロンワークに必須かという質問のお答えは、導入すると100%サロンワーク効率がアップすると思いますが、例外として「ネイルケア専門店」では必須ではないと考えます。

ネイルケア専門店を開業したいという方は、急ぎで学ぶ必要はありません。ケア専門店は、マシンを使わない手作業のネイルケアに価値を感じるお客様が多くいらっしゃいます。

マシンの正しい使い方をじっくり学ぶ4時間

マシンベーシックコースと、マシンアドバンスコースをご用意しています。

どちらも4時間じっくりマンツーマンで税込25,000円です。

まずはマシンベーシックコースで、マシンの基礎からレクチャーいたします。マシンの仕組みや、基本の使い方。一番ややこしいネイルビットの選び方をお勉強!その後は実際にマシンを使ってさまざまな工程を一緒に練習していきます。

①マシンの基礎知識

まずはマシンの基礎知識を座学で一気に学びます。特に、ビットの分類を本質的に理解することが大切です。どのビットが何に使えないのか、それを決めているのは何なのかを知ることで、これから先、自分でビットを選ぶことができるようになります。

回転方向や回転数なども、必ず確認しておきたい知識です。お客様の安全に直結する知識なので、独学で心配な方は答え合わせをしておくと安心です。

②プレパレーション、サイドの角質除去

ジェルやアクリルを乗せる前の下準備について学びます。受講者様の手でデモをするので、一番近くでじっくり見ることができます。

ジェルもアクリルも、下準備がとても大切です!ですが、過剰な甘皮処理は爪や皮膚を傷つける原因にも…。どのビットで、どこまで処理したらいいのか、しっかり答えを出していきます。

プレパレーションで爪を掘ってしまうネイリストも多いです。お客様に安全にネイルを楽しんでいただくために、ネイリストが責任をもって技術を習得しないといけません。

③フィルイン

フィルインを導入するならマシンの習得は必須です!フィルインのための削りを丁寧にレクチャーいたします。数々のビットを試してきた私が、今実際サロンワークで使っているビットももちろんご紹介します!たくさんのビットがあるので、すべてお試し使用も可です。試して気に入ったビットを購入してみてくださいね。

毎回自分の手でフィルインの練習をするのは難しいと思いますので、フィルイン練習用のチップの作り方も一緒にお伝えしています。チップで十分練習してから自分の手で、自分の手で削られる感覚になれてきたら人の手で練習していきましょう!

マシンの不安を消し去りたい方のために!

マシンの振動が怖い、ガリっと引っかかるあの感覚がトラウマ、、というあなたのためのマシンベーシック4時間コースです。マンツーマンでしっかり見ているので、心配なことやわからないことはその都度細かく聞いていただけます。

マシンが得意になりたい!不安をなくしたい!という方は、お問い合わせ・ご予約をお待ちしております。4時間コースなので、4時間分の枠が空いている日が限られます。お早めにお問い合わせをお願いいたします!

LINEでお問い合わせ
スキルアップ レッスン紹介
マシン レッスン紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
シェア嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ネイルスクール講師を始めたい方のための教え方講座 スタート(仮)
  • ジェルネイルのレベルを格上げ!ジェルネイルスキルアップコース

関連記事

  • 未経験から始める!1年後の開業を目指す、ホームサロン開業コース
    2024年7月8日
  • ジェルネイルのレベルを格上げ!ジェルネイルスキルアップコース
    2024年7月7日2024年10月26日
  • ネイルスクール講師を始めたい方のための教え方講座 スタート(仮)
    2024年7月5日
  • 40歳から目指すネイリスト‼時間を無駄にしない効率的なレッスンがカギ
    2024年7月5日2024年7月6日
  • LINE添削でネイリスト検定対策!合格までサポート致します♪
    2021年9月28日2023年6月3日
  • ネイルマシン、ビットの種類や選び方|フィルイン、ケア、オフでの使い分け
    2021年9月16日2024年9月9日
  • 脳をだまして上手くなる!科学的根拠のあるイメトレのすすめ
    2021年9月8日2022年5月12日
  • ネイリスト検定1級に合格するために必要な3つのポイント
    2021年7月27日2022年5月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

新着読み物&お知らせ
  • ネイリスト検定は必要? 2024年9月10日
  • グロウンケアアドバイザーの資格を取得して、正規取扱店になりました! 2024年7月8日
  • 未経験から始める!1年後の開業を目指す、ホームサロン開業コース 2024年7月8日
  • ジェルネイルのレベルを格上げ!ジェルネイルスキルアップコース 2024年7月7日
  • マシンが怖くなくなる!4時間完結マシンレッスン 2024年7月7日

© ネイルスクールSolue 相模原のマンツーマンネイルスクール.

目次