MENU
  • Solueについて
  • コース一覧
  • 講師
  • お知らせ&読み物
    • お知らせ
    • スキルアップ
    • 検定試験
    • レッスン紹介
    • サロンワーク
    • コンテスト
  • 公式LINE
ネイルスクールSolue 相模原のマンツーマンネイルスクール
  • Solueについて
  • コース一覧
  • 講師
  • お知らせ&読み物
    • お知らせ
    • スキルアップ
    • 検定試験
    • レッスン紹介
    • サロンワーク
    • コンテスト
  • 公式LINE
  • Solueについて
  • コース一覧
  • 講師
  • お知らせ&読み物
  • 公式LINE
ネイルスクールSolue 相模原のマンツーマンネイルスクール
  • Solueについて
  • コース一覧
  • 講師
  • お知らせ&読み物
    • お知らせ
    • スキルアップ
    • 検定試験
    • レッスン紹介
    • サロンワーク
    • コンテスト
  • 公式LINE
  1. ホーム
  2. スクールコラム
  3. ネイルスクールの話
  4. 40歳から目指すネイリスト‼時間を無駄にしない効率的なレッスンがカギ
  • マシンが怖くなくなる!4時間完結マシンレッスン
  • 未経験から始める!1年後の開業を目指す、ホームサロン開業コース
  • あなたに合ったスクールコースの選び方
  • LINE

40歳から目指すネイリスト‼時間を無駄にしない効率的なレッスンがカギ

2024 7/06
ネイルスクールの話 レッスン紹介
2024年7月5日2024年7月6日

当スクールでは、子育てがひと段落して自分の時間ができた方や、ほかのお仕事からネイリストに転職してみたいという方のご相談を多くいただいています。もちろん現在子育て中の方や、若い生徒さんもいらっしゃいます。

今回は、特に30代後半~40代でスタートしたいと考えている人に向けた内容をお伝えしたいと思います!

目次

40歳からネイリストを目指すことは可能?

結論から言うと、40歳からネイリストを目指すことは、十分可能です。

実際に40歳を過ぎてからスタートした方で、ネイリストの仕事を始められている生徒さんが何人もいらっしゃいます。

大切なことは、貴重な時間を無駄にしないこと

年齢を重ねていくと特に感じますが時間はとても貴重なものです!

貴重な時間を無駄にしないためにも、まず初めに、ゴールを決めることがポイントになると思います。

ネイルサロンに就職したいのか、自分でホームサロンを開業したいのか、まずは、自分にとっての目標をイメージしてみてください。

ゴールに合った適切な勉強や練習を重ねていくことが、夢を叶える唯一の方法になります。

その夢に必要なことを書き出していく

ゴールに向けて、何が必要かを書き出してみましょう。何が必要かが分からない場合はネイルスクールに相談するのも良い方法です。

Solueでは、LINEによる無料相談を24時間受け付けていますので、何から始めたらいいかわからないとお悩みの方は、是非Line相談をご利用くださいませ!

例えば、いつかホームサロンを開業したいなと考えている人は、このような順番で考えてみるのはいかがでしょうか?

STEP
ホームサロンを開業するのが夢

自宅の一室でサロンをオープンしてみたい

現在はネイル初心者でスクールを探している状態

STEP
どのようなサロンにするかイメージする

ネイルケアが上手で、シンプルなジェルネイルを得意とするサロン

ネイルが初めてでも安心して、ネイルを楽しめる落ち着いた雰囲気のサロン

STEP
そのために必要なことは何か

丁寧なネイルケアの技術

もちの良いジェルネイルを施術する技術

流行りのないシンプルなデザインを習得する

一人で経営するサロンなので、自分で全てのことをカバーしないといけない=爪の知識や正しい道具の使い方など基礎をしっかり固める

サロン経験がないことをカバーするために相談相手が必要

お客様を安心させるカウンセリング力

STEP
スクールでどのコースを選ぶか

開業を目標にしているので、ホームサロン、開業コースが良さそう

開業コースは一通りの技術や知識を学べるので、実際にオープンしてから足りない技術があれば追加で習得することにして、ひとまずスタートする

カウンセリングやオススメの商材などは、先生に相談する

オープンしてから、もしばらく相談できる相手が欲しい!


このような感じで順番に落ち着いて考えてみると、何をしたらいいのかがわかります。夢を叶えるために必要なことを選べば大丈夫です。

それが何かわからない方は、是非LINEで相談してみてくださいね。過去何人もの生徒さんが、 始めた時は漠然とした夢で うまく言葉に出来ない状態であっても最終的には自分のサロンを無事オープンさせています。誰かと一緒に言葉にしながら、頭の中を整理するのはとても有効です。

現在活躍中のネイリストさんがたくさんいらっしゃるということが、私にとってもすごくうれしいことです。誰かの夢を応援することも、今の私にとって大事な仕事でありとてもやりがいを感ることになっています!

好きなことを仕事に

ネイリストは、技術職で勉強に終わりがありません。私も未だに勉強を続けていますし、新しい技術はもちろん練習が必要で、常に最新の知識や情報をアップデートし続けていかなければなりません。

でもこのお仕事はやっていて楽しく、こうして20年近く続けてくることができました。楽しいと思えることに出会えたのは、めちゃくちゃラッキーなことだと思っています。

ですから、今少しでもネイルの仕事に興味を持っているのであれば、是非一歩踏み出してみてください。そして、自分に向いていないとか楽しくないようであれば、やめればいいのです。

本当に好きか確認するために、まずはネイリスト検定3級の基本のネイルケアから学んでいかれる方もたくさんいらっしゃいます。もちろん、その後どんどんレベルアップしていくことも大歓迎♡

スクール業を始めて、今年で14年目になります。色々な生徒様を見てきましたし、常に内容も見直し続けてアップデートしております!

この経験から、一人ひとりに合わせて最適なルートをご提案できますので、是非お気軽に相談してくださいね😊

スクールについて相談してみる!
ネイルスクールの話 レッスン紹介
レッスン紹介 練習のポイント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
シェア嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ネイリスト検定とジェル検定どの順番で受けるのがおすすめ?
  • 全日本ネイリスト選手権 東日本地区大会②に参加しました!

関連記事

  • ネイリスト検定は必要?
    2024年9月10日
  • 未経験から始める!1年後の開業を目指す、ホームサロン開業コース
    2024年7月8日
  • ジェルネイルのレベルを格上げ!ジェルネイルスキルアップコース
    2024年7月7日2024年10月26日
  • マシンが怖くなくなる!4時間完結マシンレッスン
    2024年7月7日
  • ネイルスクール講師を始めたい方のための教え方講座 スタート(仮)
    2024年7月5日
  • あなたに合ったスクールコースの選び方
    2024年4月24日
  • LINE添削でネイリスト検定対策!合格までサポート致します♪
    2021年9月28日2023年6月3日
  • ネイルマシン、ビットの種類や選び方|フィルイン、ケア、オフでの使い分け
    2021年9月16日2024年9月9日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

新着読み物&お知らせ
  • ネイリスト検定は必要? 2024年9月10日
  • グロウンケアアドバイザーの資格を取得して、正規取扱店になりました! 2024年7月8日
  • 未経験から始める!1年後の開業を目指す、ホームサロン開業コース 2024年7月8日
  • ジェルネイルのレベルを格上げ!ジェルネイルスキルアップコース 2024年7月7日
  • マシンが怖くなくなる!4時間完結マシンレッスン 2024年7月7日

© ネイルスクールSolue 相模原のマンツーマンネイルスクール.

目次